2007年12月10日
旅 / 石川県②
石川県の旅②
石川県七尾市に到着!
「石川県の旅①」でも紹介しましたが、七尾市には「一本杉通り」という所があり、ここは少し古い町並みが残るとてもステキな場所です。
国指定の「登録文化財」になっている建物もいくつか残り、活気あるステキな町並みです。
和ろうそくのお店「高澤ろうそく店」さん。

こちらのお店も「登録文化財」に認定されています。
こちらでは、とてもかわいいろうそくが造られていて、購入することができます。
今回は「和ろうそく ななお」の中の一本。

独特な形がかわいいろうそく。ちょっと前に「anan」でも紹介されていました!
「菜の花ろうそく」を購入。

黄色の小さいろうそくと、イラストがかわいい商品です。
とてもステキなろうそく店さんです
ろうそくの他にも、かわいいものがいっぱい置いてありました!
次は「鳥居醤油店」さんへ行きました。
続きはのちほど。
石川県七尾市に到着!
「石川県の旅①」でも紹介しましたが、七尾市には「一本杉通り」という所があり、ここは少し古い町並みが残るとてもステキな場所です。
国指定の「登録文化財」になっている建物もいくつか残り、活気あるステキな町並みです。
和ろうそくのお店「高澤ろうそく店」さん。
こちらのお店も「登録文化財」に認定されています。
こちらでは、とてもかわいいろうそくが造られていて、購入することができます。
今回は「和ろうそく ななお」の中の一本。
独特な形がかわいいろうそく。ちょっと前に「anan」でも紹介されていました!
と
「菜の花ろうそく」を購入。
黄色の小さいろうそくと、イラストがかわいい商品です。
とてもステキなろうそく店さんです

ろうそくの他にも、かわいいものがいっぱい置いてありました!
次は「鳥居醤油店」さんへ行きました。
続きはのちほど。
kaori / エムエーシー
Posted by エムエーシー at 09:37│Comments(0)
│旅。