2009年07月29日
A様事務所新築工事
波田町A様事務所新築工事は着々と木工事が進められています。
先日、建前が行われ、屋根が葺かれました。

今日は大工さん、板金屋さん、設備屋さんが作業にかかっていました。
もうすぐ8月となるのに、どよ~んとした変な天気ですね。
各地では災害が相次ぎ、日本そして地球はどうなってしまうんだろう・・・と思います。
私の気分もスッキリせず・・・。今年は夏バテしそうな予感がします。。。(いつもは夏バテ知らずなんです!)
あ!でも、バテるほど暑くならないのでしょうか。
暑くならないとスイカが売れないじゃないか!!と、誰かが言っていましたが、波田のスイカは暑さとか関係ないですから!
と~っても美味しいのです
先日、今年初のスイカを頂きました!甘くって美味しかったです
あまりの食い気に写真を撮り忘れました~
先日、建前が行われ、屋根が葺かれました。
今日は大工さん、板金屋さん、設備屋さんが作業にかかっていました。
もうすぐ8月となるのに、どよ~んとした変な天気ですね。
各地では災害が相次ぎ、日本そして地球はどうなってしまうんだろう・・・と思います。
私の気分もスッキリせず・・・。今年は夏バテしそうな予感がします。。。(いつもは夏バテ知らずなんです!)
あ!でも、バテるほど暑くならないのでしょうか。
暑くならないとスイカが売れないじゃないか!!と、誰かが言っていましたが、波田のスイカは暑さとか関係ないですから!
と~っても美味しいのです

先日、今年初のスイカを頂きました!甘くって美味しかったです

あまりの食い気に写真を撮り忘れました~

kaori / エムエーシー
2009年07月14日
だいなモ。
波田町にある『だいなモ』さん。
あんなに近くにあるのに、ランチタイムに行った事がありませんでした。(夜はたま~に行きます)
そして、先日行って来ました!!
思ったよりもたくさんメニューがあり、感激しました。
『日替わり松花堂弁当』 1000円 を頂きました。

コーヒーとデザートも付いて、ボリュームもたっぷりで大満足でした。
また行きたいです!
あんなに近くにあるのに、ランチタイムに行った事がありませんでした。(夜はたま~に行きます)
そして、先日行って来ました!!
思ったよりもたくさんメニューがあり、感激しました。
『日替わり松花堂弁当』 1000円 を頂きました。

コーヒーとデザートも付いて、ボリュームもたっぷりで大満足でした。
また行きたいです!
kaori / エムエーシー
2009年07月10日
U2のハンバーガー。
先日、松本市中町通りにある 「Burgers Cafe U2」 さんへ行きました。
たまたま、平日に市内へ行く用事があったので平日のランチが食べれました!
平日限定 ランチセット 「チー・アボ バーガーセット」 950円

ドリンクとサイドメニューがついて、このお値段!とってもお得です!!
ロコモコもありました。

すごくボリュームがあり、お腹一杯になって帰ってきました。
たまたま、平日に市内へ行く用事があったので平日のランチが食べれました!
平日限定 ランチセット 「チー・アボ バーガーセット」 950円
ドリンクとサイドメニューがついて、このお値段!とってもお得です!!
ロコモコもありました。
すごくボリュームがあり、お腹一杯になって帰ってきました。
kaori / エムエーシー
2009年07月09日
うしろ姿のカワイイ奴②
なんて格好で寝ているんですか!!!!!

大股開いて寝ています。でも、鼻はヒクヒク!警戒中!!
そんな格好で寝ていたら、警戒していても意味がないような・・・。

大股開いて寝ています。でも、鼻はヒクヒク!警戒中!!
そんな格好で寝ていたら、警戒していても意味がないような・・・。
kaori / エムエーシー
タグ :ミニうさぎ
2009年07月08日
健康診断。
本日、法人会が主催する(?)健康診断に行ってきました。
人生、初のバリウムを飲み・・・・・気持ち悪い・・・・・。
若いから飲まなくてもいいけど。と、言われましたが、飲んでも、飲まなくても値段が変わらないということで、「ためしに挑戦すれば~」みたいな感じで、やることにしました。
でも、なんか少し大人になった気がします
話のネタになりそうです!

写真は、学生のころゼミのみんなで学祭の時に造ったオブジェです!
懐かしい思い出
人生、初のバリウムを飲み・・・・・気持ち悪い・・・・・。
若いから飲まなくてもいいけど。と、言われましたが、飲んでも、飲まなくても値段が変わらないということで、「ためしに挑戦すれば~」みたいな感じで、やることにしました。
でも、なんか少し大人になった気がします

話のネタになりそうです!

写真は、学生のころゼミのみんなで学祭の時に造ったオブジェです!
懐かしい思い出

~さわやかな秋空~
kaori / エムエーシー
2009年07月06日
暑中お見舞い。
今年の暑中お見舞いのハガキの表!
とってもカワイイです
切手の部分と下の当選番号のところが!


いつも、こんな感じでしたっけ?あんまり覚えていないのですが。
なんか、ほっとする感じです
とってもカワイイです

切手の部分と下の当選番号のところが!
いつも、こんな感じでしたっけ?あんまり覚えていないのですが。
なんか、ほっとする感じです

kaori / エムエーシー
2009年07月06日
お打合せ。
週末、安曇野市K様邸新築工事 「重なる柱状の家(設計・監理 林建築設計室)」のお打合せがありました。
もうすぐ仕上げ段階に入るので、色決めなど仕上げ段階で必要なことをお打合せしました。

色決めは、外部のものは外部で、内部のものは内部で見ると少しは雰囲気が分かります。
階段や天井、壁などが出来てきて、すっかり空間が形になりました。
帰り際、お施主様のお子様たちとお話をしました。
今どきの小学校事情を聞いて、とっても面白かったです!
一緒に土の中に手を入れて、「こっちのが暖かい」などと、夕立ちで出来た水たまりで遊ぶのでした
もうすぐ仕上げ段階に入るので、色決めなど仕上げ段階で必要なことをお打合せしました。
色決めは、外部のものは外部で、内部のものは内部で見ると少しは雰囲気が分かります。
階段や天井、壁などが出来てきて、すっかり空間が形になりました。
帰り際、お施主様のお子様たちとお話をしました。
今どきの小学校事情を聞いて、とっても面白かったです!
一緒に土の中に手を入れて、「こっちのが暖かい」などと、夕立ちで出来た水たまりで遊ぶのでした

2009年07月02日
ホームページ更新!
本日、ホームページを更新致しました。
まごころ住宅 エムエーシー HP
建築ing 安曇野市K様邸新築工事 「重なる柱状の家(設計・監理 林建築設計室)」の外壁工事から内部木工事の途中までを更新しました。

外壁の板張りが終了し、林の中に溶け込んでいます。
お施主様、設計事務所様と共に悩み、決断した外壁の色もとっても良く仕上がっています。
写真では分かりにくいですが、木目がしっかりと出ています。
是非、施工中の写真をご覧下さい。
まごころ住宅 エムエーシー HP
建築ing 安曇野市K様邸新築工事 「重なる柱状の家(設計・監理 林建築設計室)」の外壁工事から内部木工事の途中までを更新しました。
外壁の板張りが終了し、林の中に溶け込んでいます。
お施主様、設計事務所様と共に悩み、決断した外壁の色もとっても良く仕上がっています。
写真では分かりにくいですが、木目がしっかりと出ています。
是非、施工中の写真をご覧下さい。
kaori / エムエーシー