プロフィール
エムエーシー
エムエーシー
株式会社 エムエーシー    まごころ住宅をモットーとしている小さな工務店です。   kaori /  当社の社長の長女として生まれ、高校卒業後、建築系の大学へ進学。設計事務所にて1年間勉強したのちエムエーシーへ戻ってきました。建築家を目指しています。           
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2007年11月16日

好きな建築①

第一弾。

好きな建築として1番にあげれるものは難しい。

それぞれの建物にはそれぞれの良さがあり、悪さもある。

「それひとつとして見ると良くても、その街の景観との融合が欠けているように感じるもの」
「外観は新しく新鮮でも、室内の空間は普通になってしまっているもの」など。

わたしが言うことではないが、建築というものは奥が深く、終わりがない。
建築家の一生を捧げても、答えは出ないもの。

なんだか難しいんです。



第一弾としては、王道に「ル・コルビジェ」の「サヴォワ邸」にしておきます。


好きな建築①

広いピロティに連続水平窓。屋上庭園。など
あの時代にこんな斬新なアイディアの建物を造ったということに感激です。

建築系の学科であれば必ず勉強する建築物のひとつ。

わたしは授業の他に、この作品の模型を学生時代に製作しました。
思い入れのある作品です。
いつかは実際に見てみたいと思っています!





タグ :建築

同じカテゴリー(建築のコト。)の記事画像
トークセッション。
建築巡り。その3
建築巡り。その2
建物巡り。その1
小淵沢へ。
建築展 「時と住まい」
同じカテゴリー(建築のコト。)の記事
 トークセッション。 (2010-08-22 20:04)
 建築巡り。その3 (2009-12-12 17:43)
 建築巡り。その2 (2009-12-09 18:35)
 建物巡り。その1 (2009-12-08 18:47)
 小淵沢へ。 (2009-11-24 18:21)
 建築展 「時と住まい」 (2009-09-14 20:42)

Posted by エムエーシー at 00:11│Comments(0)建築のコト。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。