プロフィール
エムエーシー
エムエーシー
株式会社 エムエーシー    まごころ住宅をモットーとしている小さな工務店です。   kaori /  当社の社長の長女として生まれ、高校卒業後、建築系の大学へ進学。設計事務所にて1年間勉強したのちエムエーシーへ戻ってきました。建築家を目指しています。           
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2009年12月12日

建築巡り。その3

つづきましてー、またも藤森照信氏の設計、茶室。
「茶室 徹」

谷口吉生氏設計の「清春白樺美術館」などもある、清春芸術村内にあります。
山梨県北杜市長坂町 地図はこちら


建築巡り。その3


写真を撮る時、逆光で・・・。あまり良い写真ではありませんが。

これもまたステキな茶室です。
春には満開の桜並木になり、とってもキレイなんだろうなー。


高過庵もそうですが、一度は茶室内に入ってみたいものです。




同じカテゴリー(建築のコト。)の記事画像
トークセッション。
建築巡り。その2
建物巡り。その1
小淵沢へ。
建築展 「時と住まい」
archi-view vol.01 その2
同じカテゴリー(建築のコト。)の記事
 トークセッション。 (2010-08-22 20:04)
 建築巡り。その2 (2009-12-09 18:35)
 建物巡り。その1 (2009-12-08 18:47)
 小淵沢へ。 (2009-11-24 18:21)
 建築展 「時と住まい」 (2009-09-14 20:42)
 archi-view vol.01 その2 (2009-04-21 00:03)

Posted by エムエーシー at 17:43│Comments(0)建築のコト。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。