プロフィール
エムエーシー
エムエーシー
株式会社 エムエーシー    まごころ住宅をモットーとしている小さな工務店です。   kaori /  当社の社長の長女として生まれ、高校卒業後、建築系の大学へ進学。設計事務所にて1年間勉強したのちエムエーシーへ戻ってきました。建築家を目指しています。           
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2008年02月14日

インテリアパース。

私は、お客様にお家の中のイメージを伝えるために、パースを描きます。

インテリアパース。


こんな程度のものですが・・・。

パースを描くのは苦手な方で、学生時代の製図の課題では、教授からのコメントに「パースがさえない」と書かれるほどですface07

しかし、少しでもお客様にイメージを伝えたいと思っているので、なるべくたくさんのパースを描きたいですicon12


わたしたちのような小さな工務店には、恐ろしいほどの3D技術もないので(むしろ3Dの画像は堅苦しく、お客様に先入観のようなものを与えるような気がします)、パースや模型を作って、イメージを掴んで頂きたいと思っています。








同じカテゴリー(いえづくりのコト。)の記事画像
松本市景観賞表彰式・新年会
パン屋さんのクロリ様 
松本プレミアム商品券使えます☆
ウッドデッキ完成_安曇野市S様邸新築工事
お引渡し_安曇野市S様邸リフォーム工事
製作キッチン_安曇野市S様邸リフォーム工事
同じカテゴリー(いえづくりのコト。)の記事
 こどもみらい住宅支援事業 (2022-02-24 10:31)
 松本市景観賞表彰式・新年会 (2020-03-06 16:53)
 パン屋さんのクロリ様  (2018-09-19 11:50)
 松本プレミアム商品券使えます☆ (2015-06-20 17:25)
 ウッドデッキ完成_安曇野市S様邸新築工事 (2014-09-30 18:24)
 お引渡し_安曇野市S様邸リフォーム工事 (2013-12-04 22:07)

Posted by エムエーシー at 17:15│Comments(2)いえづくりのコト。
この記事へのコメント
模型が解りやすくて1番!!!
と、思っているのは私だけでしょうか・・・???

お仕事お疲れ様☆
やりがいのある仕事に乾杯。
Posted by Iさん☆ at 2008年02月14日 19:29
Iさんへ
イエ~イ☆カンパ~イ☆

模型はかなり分かりやすいよ!
大きい模型作ると、空間が見えてくるからね。時間があまりないときでも、なるべくパースは描くようにしています。。

設計事務所時代は日々模型だったけどね。
Posted by kaori / エムエーシーkaori / エムエーシー at 2008年02月15日 17:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。