2010年08月18日
富山県の地酒。
お盆休みに入る前。
突然の来客・・・。
なんとビックリ!
こっちに帰ってくる前までお世話になっていた設計事務所「萩野アトリエ」の所長、萩野さんじゃないですか!!!
そして、そのご家族も一緒に!!
なにやら、東京からお車で輪島へ帰る途中にたまたま波田を通ったみたいで、ふと見ると うちの「看板があった!」とのことで、寄ってくださったのです!!!
びーーーっくりしましたけど、とっても嬉しかったです
子供たちは大きくなっていて、わたしの背なんか抜かしちゃう勢いで。子供の成長はすごいな~と改めて思いました。
本当に皆様元気そうで良かった~
そして、富山の地酒を頂いてしまいました。。。
なんか・・・逆にすみませんでした。。。

富山県にある満寿泉(ますいずみ)さんの純米吟醸。
すっきりとしているんだけど、お米の香りがして、とっても美味しく頂きました
日本酒好きの社長は大喜びでした。私もですが・・・。
また、こちらを通ること機会があったら、是非お立ち寄り下さい!
突然の来客・・・。
なんとビックリ!
こっちに帰ってくる前までお世話になっていた設計事務所「萩野アトリエ」の所長、萩野さんじゃないですか!!!
そして、そのご家族も一緒に!!
なにやら、東京からお車で輪島へ帰る途中にたまたま波田を通ったみたいで、ふと見ると うちの「看板があった!」とのことで、寄ってくださったのです!!!
びーーーっくりしましたけど、とっても嬉しかったです

子供たちは大きくなっていて、わたしの背なんか抜かしちゃう勢いで。子供の成長はすごいな~と改めて思いました。
本当に皆様元気そうで良かった~

そして、富山の地酒を頂いてしまいました。。。
なんか・・・逆にすみませんでした。。。
富山県にある満寿泉(ますいずみ)さんの純米吟醸。
すっきりとしているんだけど、お米の香りがして、とっても美味しく頂きました

日本酒好きの社長は大喜びでした。私もですが・・・。
また、こちらを通ること機会があったら、是非お立ち寄り下さい!
kaori / エムエーシー
Posted by エムエーシー at 18:01│Comments(0)
│食べモノ。