2007年10月24日
きのこ・じこぼう
日曜日に父が頂いてきたきのこ「じこぼう」をうどんに入れて食べました。
山の自然のきのこって、苦味とか臭みとかありそうなイメージがあったんだけど、全然!
おいし~い
ぬるぬるして、なめこみたいな触感で食べやすかったです!
きのこ採りとかしない家庭で育ったから、不思議な体験でした。
まぁ小さいころは食べてたみたいだけど・・・。覚えてないんですね。
まだ、怪しげなきのこが残っています。舞茸みたいな見た目ですが、舞茸ほど集団でなってなかった・・・とか。
どうなんでしょうか?
知っていらっしゃる方がいたら教えてください。
山の自然のきのこって、苦味とか臭みとかありそうなイメージがあったんだけど、全然!
おいし~い
ぬるぬるして、なめこみたいな触感で食べやすかったです!
きのこ採りとかしない家庭で育ったから、不思議な体験でした。
まぁ小さいころは食べてたみたいだけど・・・。覚えてないんですね。
まだ、怪しげなきのこが残っています。舞茸みたいな見た目ですが、舞茸ほど集団でなってなかった・・・とか。
どうなんでしょうか?
知っていらっしゃる方がいたら教えてください。
Posted by エムエーシー at 21:04│Comments(2)
│食べモノ。
この記事へのコメント
じいちゃんとかキノコ採り行くよね。
まっっったくその気持ちが理解できないけど、ハマるらしいよ。
ま、シティ派の我々には理解しがたいよね(´∀`).。o○
食べるの専門がいいね♪
キノコは身体にめっちゃいいらしいよ♪
まっっったくその気持ちが理解できないけど、ハマるらしいよ。
ま、シティ派の我々には理解しがたいよね(´∀`).。o○
食べるの専門がいいね♪
キノコは身体にめっちゃいいらしいよ♪
Posted by Iさん☆ at 2007年10月25日 15:51
Iさん☆へ
うちのじいちゃんはまったくのシティ派です。。草むしりとか、木の手入れっもしないんだな~。うちの問題児。
秋はおいしい食べものいっぱいあってうれしいね♪
うちのじいちゃんはまったくのシティ派です。。草むしりとか、木の手入れっもしないんだな~。うちの問題児。
秋はおいしい食べものいっぱいあってうれしいね♪
Posted by kaori at 2007年10月26日 10:21