プロフィール
エムエーシー
エムエーシー
株式会社 エムエーシー    まごころ住宅をモットーとしている小さな工務店です。   kaori /  当社の社長の長女として生まれ、高校卒業後、建築系の大学へ進学。設計事務所にて1年間勉強したのちエムエーシーへ戻ってきました。建築家を目指しています。           
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2009年04月22日

材料検査。

今朝はめずらく朝4時くらいに目が覚めて、ちょっとだけ勉強をしました。
その後また寝たので、本当にちょっと・・・


ちょうど朝焼けが始まるところでした!朝焼けと三日月がとってもキレイでしたicon12

材料検査。


部屋の窓から

大学時代に 朝方ゼミ室から家に帰ってきたのを思い出します。



それはさておき、今日は『重なる柱状の家(設計・監理 林建築設計室)』の材料検査に行きました!
今回はプレカットでお願いしました。
↓社長が調子にのっています!face02

材料検査。



化粧柱となる柱を選びます。
材料検査。


みなさん、真剣に悩みます。「重さや木の暖かさでその材料の性質が分かる!」と教わりました。
いろいろ勉強になりますicon14


午後は、今までのお施主様に2ヶ月に1回お配りしている『エムエーシーニュース産直便』というお便りを少し配りました!
天気が良くて、ドライブ日和でしたicon01





同じカテゴリー(いえづくりのコト。)の記事画像
松本市景観賞表彰式・新年会
パン屋さんのクロリ様 
松本プレミアム商品券使えます☆
ウッドデッキ完成_安曇野市S様邸新築工事
お引渡し_安曇野市S様邸リフォーム工事
製作キッチン_安曇野市S様邸リフォーム工事
同じカテゴリー(いえづくりのコト。)の記事
 こどもみらい住宅支援事業 (2022-02-24 10:31)
 松本市景観賞表彰式・新年会 (2020-03-06 16:53)
 パン屋さんのクロリ様  (2018-09-19 11:50)
 松本プレミアム商品券使えます☆ (2015-06-20 17:25)
 ウッドデッキ完成_安曇野市S様邸新築工事 (2014-09-30 18:24)
 お引渡し_安曇野市S様邸リフォーム工事 (2013-12-04 22:07)

Posted by エムエーシー at 17:45│Comments(0)いえづくりのコト。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。