プロフィール
エムエーシー
エムエーシー
株式会社 エムエーシー    まごころ住宅をモットーとしている小さな工務店です。   kaori /  当社の社長の長女として生まれ、高校卒業後、建築系の大学へ進学。設計事務所にて1年間勉強したのちエムエーシーへ戻ってきました。建築家を目指しています。           
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2011年03月05日

立面図を描く。

早いもので、3月に入りました。
お天気は良いものの、風は冷たく春の訪れを待ち遠しく思います。


最近、少しずつ変化してきた、私の立面図の描き方について。
以前も紹介しましたが、当社は手書きの図面です。
立面図ももちろん手書き。線の強弱で雰囲気を出すようにいつも心がけています。

以前までの私の考え方として、
「図面や模型は。お施主様にイメージを植えつけないように、何の色にも染まれる白」で、提案していました。

しかし、最近 
手書きの立面図にPCで色をつけた提案をしてみると、お施主様が大変喜んで下さったのです。

やっぱり色が付いているとイメージしやすいようです。

模型に色を付けるか否かは、まだ検討中ですが、色を付けるということもいいことなんだ!と、思いました。


こちらは却下になったプランの立面図です。




ベターっとした色づけではなく、ふんわりとした雰囲気になるように心がけています。

まだまだ上手に色づけできていませんが、
もっと上達出来るように、日々頑張りたいです。


  


Posted by エムエーシー at 17:43Comments(2)いえづくりのコト。