プロフィール
エムエーシー
エムエーシー
株式会社 エムエーシー    まごころ住宅をモットーとしている小さな工務店です。   kaori /  当社の社長の長女として生まれ、高校卒業後、建築系の大学へ進学。設計事務所にて1年間勉強したのちエムエーシーへ戻ってきました。建築家を目指しています。           
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2008年03月10日

坦々麺 / くまごろう

先日、安曇野市穂高にある「くまごろう」さんへ行ってきました。

坦々麺」をいただきました。





甘辛な感じの坦々麺で美味しかったですface10

カリカリ梅がのっていてビックリ!!なかなか合いましたicon12
よくあるんですかね?梅のせラーメンって。

あと、ヤクルトがついていて。ピリッと辛い坦々麺にはピッタリでした!

「くまごろう」さんの地図はこちら


kaori / エムエーシー
  


Posted by エムエーシー at 10:17Comments(2)食べモノ。

2008年03月07日

お香。

私の1番好きなお香です。




この種類のお香は「No.8」が1番人気のようですが、私は「No.4」が好きですicon12


お香の香りと煙の行方にうっとりし、とってもくつろげますね~♪


kaori / エムエーシー

  
タグ :お香


Posted by エムエーシー at 20:01Comments(0)お気に入り。

2008年03月06日

あんずの木 HP更新!

本日、ホームページを更新致しました。

まごころ住宅 エムエーシー


安曇野市三郷に5月オープン予定の「宅幼老所 あんずの木」の現場を更新しました。

今回は、主な部屋になる「機能訓練室」の基礎工事です。




既存の床を剥がし、硬い地面を掘削し、基礎工事をします。
鉄筋を組み、コンクリートを打っているところです。


是非ご覧下さい。


  


Posted by エムエーシー at 09:07Comments(0)HPのコト。

2008年03月05日

花月総本店の原稿用紙。

かわいい原稿用紙があります。

花月総本店の原稿用紙」です。

封筒用紙とセットになっているものもあり、わたしは手紙を出す時に使っています。








赤色の他にも、青。新色も出たそうです。


春の訪れと共に、誰かにお手紙を出したいな~と思っています。


  


Posted by エムエーシー at 10:13Comments(2)お気に入り。

2008年03月03日

ひなまつり。

今日はひなまつり。

我が家では、ネコを飼って以来お雛様は飾っていません。
今はネコちゃんはいないんだけど・・・・・


少しでも、ひなまつり気分!?ということで、今日の夕飯はいなり寿司と茶碗蒸しです。
少しでも・・・




  
タグ :ひなまつり


Posted by エムエーシー at 19:02Comments(0)季節のできごと。

2008年03月01日

ふきのとう。

昨日はポカポカ日和。

家の庭から、ふきのとうがひょっこりと顔を出していました。

確か、12月くらいから出ていたような気がします・・・。
冬の間、雪に埋もれてふんばっていたんですね。




採ってきて、ふき味噌にして頂きました!



  


Posted by エムエーシー at 09:00Comments(0)季節のできごと。