プロフィール
エムエーシー
エムエーシー
株式会社 エムエーシー    まごころ住宅をモットーとしている小さな工務店です。   kaori /  当社の社長の長女として生まれ、高校卒業後、建築系の大学へ進学。設計事務所にて1年間勉強したのちエムエーシーへ戻ってきました。建築家を目指しています。           
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2007年11月14日

のど飴。

京都に住んでいるお友達から頂きました。




京都・祇園 「あべや」さんの飴。
金時人参のど飴」です。

人参の味が少して、爽やかな甘みです。
のど飴なので、薬草みたいな味も少ししました。
でも、体によさそ~な素敵な飴ですface10
袋がかわいくって、京都って感じですicon12

ホームページを見てみると、その他にも京野菜ののど飴がいっぱいありました!
カラフルな金平糖もおいしそう♪

この冬、のどが痛くなったら是非icon14




  


Posted by エムエーシー at 21:26Comments(0)食べモノ。

2007年11月13日

抹茶ケーキ

名古屋で見つけた「抹茶ケーキ




フラフラ歩いていたら発見!



箱がかわいくて買ってしまいましたface02

濃厚な抹茶ケーキにあずきが入っていて、とてもおいしかったですface10
愛知県の西尾産抹茶をふんだんにつかっていて、お土産にピッタリicon12

TIFFIN:西尾の抹茶ケーキ


  


Posted by エムエーシー at 22:46Comments(0)食べモノ。

2007年11月13日

山は雪景色。

今朝風景。

山のてっぺんは雪景色。真ん中から里は色とりどりの木々。

とってもキレイな景色が見れました。


残念ながら写真を撮る間もなく車を走らせていたため、いい写真が撮れませんでしたicon11
この写真は10時ごろ。もうすっかり明るくなってきてしまいましたicon15
わかりにくい。。。




そして、今朝はあちらこちらで虹が見えたようです。
虹って見るとラッキーな気持ちになりますよねicon12

それにしても、上高地の方はもう雪。30cm積もったそうな・・・・・
そりゃ寒い。

風邪には気をつけましょう。

  


Posted by エムエーシー at 12:10Comments(0)季節のできごと。

2007年11月12日

旅 / 名古屋

先週末、名古屋へ行ってきました。

縁あって、名古屋へはちょくちょく行きます!

今回はミッドランドスクエアへ行きました。

地上40階以上の空間へ。スカイプロムナード。

へは行かず、そこへ行くまでのエレベーターに乗ってきました!!

エレベーターの速さにビックリ!!怖かった・・・・・でも、夜景も見れてよかったです。

今度は、ちゃんとスカイプロムナードへ行きたいです!


名古屋駅前の広場ではクリスマスイルミネーションキラキラしてましたよ。





もう冬。クリスマスの季節です。

  


Posted by エムエーシー at 23:16Comments(2)旅。

2007年11月11日

中華 / hot dining be包s

先日、hot dining be包sへ行ってきました。
中華料理です。

ランチタイムに行ったんですが、ランチのコースは5品で1200円
5品がそれぞれにつき4種類くらいの中から選べ、自分の好みに合った品が選べました。

私は
「生ハムのイタリアンサラダ」



「海老のアーモンド揚げ」



「えびチリソースのオムレツ」



「角煮ちまき」



「杏仁豆腐」 (写真撮るの忘れちゃいましたicon10
の5品にしました。

特に「えびチリソースのオムレツ」は、中に大きな海老が入っていておいしかったですface10

是非、一度お試しください。

hot dining be包s / 松本市野溝西1-6-27

  


Posted by エムエーシー at 21:07Comments(2)食べモノ。

2007年11月09日

リビングダイニング・キッチンのリフォーム工事

本日、ホームページを更新いたしました。
当社のホームページはこちら↓
株式会社 エムエーシー ホームページ

「波田町M邸」のリビングダイニング・キッチンのリフォーム工事。



↑この写真はリビングの間接照明です。
天井を照らす間接照明となっております。
今回の更新には、施工中の写真の掲載となっておりますが、次の更新には照明器具が取り付きますので、是非お楽しみにして頂きたいと思います。

そして、キッチンも入りました。
キッチンはトステムさんの「システムキッチン クレディア」です。



詳細はのちほど。



同じお宅のトイレのリフォーム工事も同時に更新いたしました。



是非御覧下さい。

  


Posted by エムエーシー at 17:56Comments(0)HPのコト。

2007年11月08日

お蕎麦。

お昼に現場付近のお蕎麦屋さんに行きました!

「つじもと」さん。松本市寿台



こしがあって、お蕎麦の風味が鼻から「す~」っと!
お蕎麦大好きな社長のお墨付きのお店です。

外観はこんな感じです↓




おいしかったですface10

地図はこちら


  


Posted by エムエーシー at 22:37Comments(2)食べモノ。

2007年11月07日

いい天気♪

今日は本当にいい天気icon01




澄み切った青空に、赤や黄色の山々が。
これぞ!信州の秋ですね~icon12













実は写真、先週のもの・・・・・・・・・icon11
  


Posted by エムエーシー at 22:10Comments(0)ステキなできごと。

2007年11月05日

お友達からの贈り物♪

お友達から、贈り物が届きました!

シャトー勝沼のワイン
と見せかけぶどうジュースが届きましたicon27



ワインが苦手なわたしでも大丈夫なように!
うれしいお心遣いface05

一緒に入浴剤まで入ってました!ビックリface08



ワイン風呂ってどんなだろ~。。。気になります!





シャトー勝沼さんのホームページはこちら

株式会社 シャトー勝沼





ワインが苦手なわたしは、この入浴剤から「ワイン好きへの道」がはじまるハズ・・・・・ですicon12






  


Posted by エムエーシー at 20:20Comments(3)ステキなできごと。

2007年11月04日

恋空。

見てきました!

「恋空」
高校生の純粋な恋。家族の絆。
泣けましたicon11

人をこれだけ愛するってことは素晴らしいこと。

空に恋し続け、彼女はこれからの人生をたくましく生きていくのでしょう。



「恋空」の前に、カレーを食べました!
お昼にカレーって、なかなか食べないのですが。今日はなぜか・・・

松本駅前の「とんかつ&カレー たくま」さんのカツカレーを頂きました!
おいしかったですface10
生卵がカレーにまろやかさを与え、2度のおいしさを与えてくれました。
かなりのボリュームでおなかいっぱい!
建物は土蔵。お店の中の雰囲気も素敵でしたicon12

地図はこちら→「たくま」さんの地図

  


Posted by エムエーシー at 22:37Comments(2)映画のコト。