プロフィール
エムエーシー
エムエーシー
株式会社 エムエーシー    まごころ住宅をモットーとしている小さな工務店です。   kaori /  当社の社長の長女として生まれ、高校卒業後、建築系の大学へ進学。設計事務所にて1年間勉強したのちエムエーシーへ戻ってきました。建築家を目指しています。           
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ

2007年11月05日

お友達からの贈り物♪

お友達から、贈り物が届きました!

シャトー勝沼のワイン
と見せかけぶどうジュースが届きましたicon27



ワインが苦手なわたしでも大丈夫なように!
うれしいお心遣いface05

一緒に入浴剤まで入ってました!ビックリface08



ワイン風呂ってどんなだろ~。。。気になります!





シャトー勝沼さんのホームページはこちら

株式会社 シャトー勝沼





ワインが苦手なわたしは、この入浴剤から「ワイン好きへの道」がはじまるハズ・・・・・ですicon12






  


Posted by エムエーシー at 20:20Comments(3)ステキなできごと。

2007年10月15日

今日のできごと。

今日はお休みで久しぶりにお友達と松本のマチへくりだしました。

松本の街並みは、私の高校時代と変化してないようで、結構変化しています。
夕方になると、松本の静けさと寒さが一瞬にして舞い降りてきました。

今日は普通にウインドウショッピングをしていました。
カフェでCasa BRUTUSという雑誌を読みながら、あれこれお話をしたり。
ゆったりとした、楽しい時間を過ごしました。

今度は古い土蔵や民家を改修してショップやカフェにしているお店めぐりをしたいです。
どこかお勧めの場所があったら教えてください。



  


Posted by エムエーシー at 00:35Comments(2)ステキなできごと。

2007年09月29日

お食事に誘われて。

5年ほど前に、おうちの新築のお手伝いをさせていただいたお施主さんにお食事に誘っていただきました。

わたしは今年の4月から入社(?)したので、ほとんど初対面なのにお招きいただき、そしてとっても美味しいお料理を頂きました。

お話はためになることばかりで、政治のことや世の中のこと、男性の選び方(?)まで教えてもらっちゃいました。

気さくなご夫婦で、趣味は海外旅行icon20
とはいっても、普通の人が行かないような所へ旅行へ行くようで、道中のお話もとてもおもしろく、ためになることばかり。
お酒好きで、社長はビールから始まり、日本酒、外国のお酒、鹿児島のめずらしい芋焼酎などなど、たくさんのお酒を頂いていました。うらやましぃ~
でも、お土産に鹿児島の芋焼酎をいただいちゃいましたicon22
本当にありがとうございました。


こんな風に、工事が終わってから何年たってもお食事に誘っていただけるってことは、本当にうれしいことです。
私も皆さんに信頼され、工事が終わってからも何かあったらすぐに頼っていただけるように、まごころの気持ちを忘れない、そんな建築家になりたいと思います。

昨日は本当に楽しい時間をありがとうございました。  


Posted by エムエーシー at 16:13Comments(0)ステキなできごと。